福山城のイベントに行きました

福山城のイベントに行きました

廃車王福山店 貿易選別課のIです。

8/26(土)福山城で「カツナリ・デ・ナイト」イベントが15時から行われてました。

到着したのが19時前位に、太鼓の搬入が大変そう

いよいよ本番
生の迫力がサイコー♪♪٩( ᐛ )و

司会のフリーアナウンサー
森本久美子さん。

楽しかったです。

テニス日和

廃車王福山店 貿易選別課 Sです

梅雨でジメジメと暑い日が続いています。
梅雨時期はテニスの練習が中止になる事が多く体重が増える一方です。

一回行くと2キロくらいリセットされるので
週2回行くとベスト体重をキープする事が出来ます!

楽しくて健康にいいスポーツです。

ただ歳を重ねるごとに所々にガタがきているような気がします。

昔は取れてたボールが後数十センチ届かないようになってきました。

昔のように取るには基礎能力をまだあげていかんといけんですね

ファンサービス

廃車王福山店貿易選別課 Mです。

最近は雨と暑さで過ごしずらい日々が続いていますね。

先日、福山市立動物園へ行ってきました。

出かける場所がなかなか決まらない時は

ここへ来ると近くに公園やフジグランもあるので

場所選びに失敗したな~なんて事も無いと思います。

ただこの日は30度超で暑さに弱い僕と妻は

動物より日陰を探している時間の方がきっと長かったです。

日陰を探し歩いていると、トラのゾーンに辿り着きました。近くに来てくれないかな~と念じていると、なんと10センチほどの距離まで来てくれました。

ここまでの近さでトラを見るのは初めてで、かなり貴重な経験でした。

息子はトラの迫力に圧倒され顔が引き攣っていました笑

皆さんもサービス精神旺盛なトラに会いに行ってみてはいかがでしょうか。

とびしま海道にて

皆さんこんにちは。
廃車王福山店 貿易選別課のIです。
梅雨時期はジメジメじとじと嫌ですね。
早く梅雨明けして欲しいです。

先日、とびしま海道にて島めぐりをして来ました。
呉市の南東にある下蒲刈島から愛媛県今治市の岡村島まで7つの橋で連なっています。
朝から雨は降っていなかったものの、曇り空で⤵️
なかなか良い写真が撮れませんでした。(><)
天気が良ければ、もっと遠くの島まで見渡せるらしく、少し残念でした。
ですが、キレイな海や、緑、紫陽花等のお花や、綺麗な景色が見れて穏やかな1日が過ごせました。
裏しまなみ海道とも呼ばれている所です。
興味を持たれた方はぜひドライブ又はサイクリングに行ってみて下さい。(^o^)o

 

 

子供と公園に

こんにちは!廃車王福山店貿易選別課のAです

梅雨真っ最中なのでなかなか外に出れずにいます

でも日曜日に奇跡的に晴れだったので子供が好きな公園に行ってきました!

朝から行っていっぱい遊んですごく楽しそうでした

遊んで疲れすぎて最後は抱っこして駐車場に行きそのまま車の中で寝てしまいました

なかなか梅雨の時期で外で遊ぶ事ができないんですが

梅雨が明けたらいっぱい色んな所に出かけようとおもいます

暖かくなりましたね

こんにちは、廃車王福山店貿易選別課Mです

桜も散ってだいぶ暖かくなりましたね
過ごしやすいのは良いですが
人間だけでなく雑草も元気になって
私の家の庭も雑草が生えてきました
早速、除草剤を撒きましたが
割とすぐに枯れてくれて一安心している所です。
日頃からこまめな手入れが大切ですね。
庭に植えているモミジの木も青々としてきたので
気が早いですが、紅葉するのを楽しみにしています

ステーキどん

廃車王福山店 Iです

三次市に「ながどて」というお店のステーキ丼が美味しいとの事で
先月行ってきました

が 

めちゃめちゃバイクや車が待っていて断念(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
先日リベンジしてやっといただきました


お肉の量ヤバくないですか
もちろんバリ美味やわらけ〜
次回は厚切りステーキ定食
いくぞ ٩( ᐛ )و

息子と

廃車王福山店貿易選別課 Mです。

大変暑かった夏も、いつの間にか過ぎ急に肌寒くなってきましたね。

先日、内海町にあるクレセントビーチに行って来ました。

海水浴シーズンも過ぎ、広いビーチに

片手で数えられる程の人数しか居なかったので

とてもゆっくりできました。

クレセントビーチにはキャンプ場もあるので

子供がもう少し大きくなった時には

是非、利用してみたいと思います。

神勝寺

廃車王福山店貿易選別課 Sです

最近は秋に近づいて来て肌寒い日があります。
まだ紅葉には早いのですが、近場の癒し空間の神勝寺に行って来ました。
以前から気にはなってたんですが、忘れがちで行ってはいなかったです。

HPで確認したところ禅と庭のミュージシャンとか小洒落た感じになってました。
確かに一度中に入ると外の空間と遮断され小京都気分を味わうことが出来ます。
秋なら紅葉、春なら桜といい雰囲気を求めて間違い無さそうです。
意外と若いカップルも多くデートコースにはいいとは思います。

禅と瞑想に体験が出来る施設が中にあり、異様な形の祠のような建造物があります。
こちらは無料で体験出来るので足を運んだ際には体験して欲しいです。

食事は、お坊さんが食べていたと言う、うどん食体験などあり
食へ感謝等色々と心が安らぐ空間になっていました。

また春秋に行ってみようと思ってます。

煩悩を飛ばすいい機会になると思います笑

角島キャンプ

皆さんこんにちは!!廃車王貿易選別課Aです

もう9月なのにまだ暑いですね

気温の変化に気をつけながら体調管理をしていきたい思います

先日、毎年行っている山口の角島に行ってきました

今回はコロナのことも考え角島大橋の近くのコテージに

泊まりました!

角島大橋を見ながらBBQや海水浴をし、夏を満喫することができました。

また来年も行きたいです

直接のお持ち込みも大歓迎!買取り金額もさらにUP!!

廃車王福山店

〒721-0952 広島県福山市曙町4丁目6番7号
【TEL】084-953-2346 受付時間 9:00~18:00
【FAX】084-920-2015

  • 2023年9月の営業日
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
  • 2023年10月の営業日
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31        

アクセス

【2号線方面からお越しの方】
明神町交差点を南に下り入江大橋を超えて5つ目の信号を左折してください。右手に看板が見えてきます。

【ばら公園方面からお越しの方】
ばら公園の通りを東へ3km
タイヤショップパワフルの看板がある交差点を左折してください。
数百メートルで左手に看板が見えてきます。

【場所は曙公園のすぐ目の前です】

ナビをご利用の方は・・・
マップコード 465 783 136
検索用TEL 084-953-3201(代)

廃車王福セコの簡単ライン査定

topへ