廃車王福山店 Mです。
2006年に公開された映画「UDON」から13年の時を経て
わが家に讃岐うどんブームが到来!!(ま、そういうわけでもないんだけどが)
いりこだしにコシがある極太の麺をツルツル~っとすする・・・
あ~ぁ、食べたい!すぐ食べたい!
暑かった夏のオススメは、ひやかけ。
冷たいうどんに冷たいだし(ひやひやのかけって注文すると通っぽいw)。
こちらは前回初めて訪問した「根ッ子」さん。

これでもかってぐらいの極太麺。
麺の断面は完全に四角で最高クラスのエッジ。
そして、凄いコシと弾力、まさに根っこwww。
これにちくわ天を合わせて浸けて食べれば
素晴らしい・・・パーフェクト!!
ちなみに讃岐っ子はこれを噛まずに飲み込むとな。
さすがにそれは無理だけど。
たかがうどん・・・されどうどん・・・
讃岐うどん、天晴れです。
またいこ。
廃車王福山店 Mです。
早いもので、今年も残すところ後僅かとなりましたね。
本年も大変お世話様になりました。
来る年も御愛顧よろしくお願いいたします。
さて、わが家の2018年は、沢山笑って、喜んで、いっぱい遊んで、楽しんで、でも時には、立ち止まって、泣いてみたり…
いろいろありました、激動の1年でした。
あれ?3年前にも同じ下りで書いた気が・・・(^_^;
M家2018年ぷちニュース
・カミさんが車を買い換えたこと。

自分ばっかり( 一一)
・チャリ置き場を自分で建てたこと。

意外といい感じw
・ツーリング中に連れが事故って大騒ぎになったこと。

皆さんも事故には気をつけましょうね。
・さりげなくバイクが増え続けていること。

かあちゃん、引き続き無駄使いごめんなさい
・讃岐うどん喰いまくってること。

まだまだ行くよ~

ワンコも連れてね

ちなみにおもちゃ誤飲して摘出した事も今となっては今年の良い思い出w
でも、やっぱりとっておきは・・・

結婚、20周年を迎えたこと・・かな。
まだ、磁器婚式。金属ですらありませんがw
これからもヨロシクね
さて、今年は地元で大変な災害もありました。

片付けの手伝いに行った時のあの異様な光景と鳴り続けるサイレンの音、あの独特の匂いは忘れることができません。。。
こういうのはもういいや。
来る年はどうか平穏でありますように。。
では皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
来年も廃車王福山店を宜しくお願いいたします
春らしくなってきましたね、廃車王 福山店Mです。
陽気に誘われて今回も行って来ましたよ
(昼メシ食べにw)

朝、6時にファミマで待ち合わせ
(いい年こいたおっさん3人がwww)
夕方から呑みの予定があるので全線高速の弾丸ツーリングです。
目指すは島根県出雲大社経由の鳥取県境港の海鮮丼
とりあえず高速(ほぼ無料なので
)ぶっ飛ばしましたが・・・
思いのほか気温が低く・・・

途中のコンビニ休憩でも気温はまだ3度・・・
中国山脈縦断中・・・

塩カリだらけの高速抜けて・・・

もうすぐ出雲大社です

? 
せっかくなのでお参りしました。
行楽シーズンでもないのでまだ人はまばらですね。
さて目指す昼メシに向けてまっしぐら~?

この時点で気温20度まで上がり(わお)右に見えるは中海、左に見えるのはCMで有名なベタブミ坂、気持ちよく走れるいい道です。このあと通過したんですがカメラ不調で映ってないって言う・・・ね

で、お目当てのお店に到着
境港の「かいがん」さんです。 もれなく行列出来てました
他県ナンバーの車ばっかり



見た目シンプルですがとっても新鮮、しかも肉厚に切ってあって大満足
なにしろ安いしね
美味しかった。。
よし、またいいお店探そう。

本日の走行距離、442.6km、お疲れさまでした
※しっかりその後の呑みでも満喫したというw
廃車王福山店 Mです
先日、しまなみ海道を渡ってプチツーリングしてきました
今回もまたしっかりガッツリ堪能してきましたよ
まずは、大三島の超有名なこちら…

大漁さん、凄い行列です
が、行列にも負けず待ちました。
待つことが嫌いな私ですが、待ちました。
それもこれもこの為です



うに丼?・ 海鮮丼?・ たこ天
安くて美味くて大満足(*^。^*)
さて、次は、食後のデザート。
デザートは別腹ですよね~(乙女風味)
お目当ては「伯方の塩」の工場にある、塩ソフト。

絶妙な塩梅ですね~
売店にも、様々な塩とのコラボ商品がありましたが
この後とっておきのヤツがひかえているので我慢。。。
再び、しまなみ海道を走り、お隣の伯方島へ上陸。
とっておきのヤツ・・・

さんわさんの塩ラーメン
シンプルに美味い。
丼からの、ソフトクリームからの、ラーメン
順番おかしくね
(w
さて、次はどこに行きましょうか・・・
こんにちは。
廃車王 福山店 Mです。
若いころに乗ってたバイク。
どうした拍子かまた火がついて
地味に乗っています。

せっかくのお盆休みなので・・・


行ってきました!真夏のツーリング
とりあえず道の駅横のたこ焼き屋さんでたこ焼きを・・・


・・・まだ開いてないしw
じゃ別の店で代わりのたこ焼きを~

実はたこ焼きではなくて「お好みボール」っていうんですがw
ま、結果オーライ。
次は有名なアイスクリームで。


「ジェラート工房ドナ」っていうお店なんですがここは車でもよく寄ります。
普通に美味しい

これは「ながどて」っていうお店のステーキ丼
はじめて来たんですがむっちゃレアなお肉で結構スパイスも効いてますがペロッといけます。
とっても美味しいです。


で、豆腐屋さんのアイスクリームも食べてっと。
(実はここ、納豆がむっちゃ美味しいですよ)


で、締めはここ。
知る人ぞ知る、秘境のインドカレー専門店。
「プラシャンティ」さん。
オープンスタイルなので真夏はきついですが秋になったら最高に贅沢だと思います。
なんか食べ物ばっかりな気もしますがw
ま、大体ツーリングの目的は食べモノだったりしますもんね。

もうすっかり涼しくなりましたのでツーリングシーズン到来です。
あ、そういえば弊社直営のタイヤショップパワフルって車だけでなく
バイクのタイヤも扱ってるんですよ。
さすがに中古は取り扱いないですが新品のお値段も自信あり
是非お問い合わせくださいね~
さて、週末は晴れますかね
廃車王 福山店 Mです。
早いもので、今年も残すところ後僅かとなりましたね。
本年も大変お世話様になりました。
来る年も御愛顧よろしくお願いいたします。
さて、わが家の2015年は、沢山笑って、喜んで、いっぱい遊んで、楽しんで、でも時には、立ち止まって、泣いてみたり…
いろいろありました、激動の1年でした。
M家2015年重大ニュース
①犬を飼い始めたこと

ま、見ての通りすっかり馴染んでますが家族が増えるのはやっぱり一大事。。
②息子が空手で黒帯取ったこと

ま、一区切りですね 、御苦労さま
③ピザ窯にはまって焼きまくったこと

暖かくなったらまた、ピザパーティ予定入ってます
④20数年ぶりにバイクに乗り始めたこと

かぁちゃん、無駄遣いしてごめんなさい
2016年はどんな1年になるのかなぁ…とりあえず、わぉぉぉ的な予感アリアリです。
でもやっぱり病気・怪我なく安泰なのが一番かもですね。
来年も家族4人+1ワンコで突っ走るぞ??
皆様、よいお年をお迎えくださいね~
廃車王 福山店 M の家内です
わが家に新しい家族が増えました(*^_^*)
長男・長女が成長し、そろそろ3人目を(^O^)/的な思いから(え
そうなの
)、満を持して、わが家にやって参りました??ぱっかーん


名前は、あぴてぃ おぶ・・・さく・・
・・・(--〆)・・・
“みるきぃ”でーす
。そうです??ママの味です。とか言いましたが、ペキニーズの男の子です。

運命の出逢いをしたわれらとみるきぃ。毎日がお祭騒ぎだ!ワッショーイ

さてと、怖がりのみるきぃちゃん、お散歩デビューはいつかなぁ
廃車王 福山店 株式会社福山セコ 並びにタイヤショップパワフルは年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。 休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
12月28日(日)~1月4日(日)まで
休業中に頂きましたFAX・メールへのご回答は休み明けになりますので何卒ご了承頂きます様よろしくお願いいたします。
こんにちは、廃車王 福山店 I です
私の愛車を紹介します。
H11年走行13万キロです。
先日車検を受けました

主な仕事は
通勤と近くのゴミステーショーンへのコミ捨てです。
生ゴミでも全然気にならないです

もちろん粗大ゴミの処理の日なんか大活躍です
故障・事故少しばかり有りましたが
もう2年お互いがんばっていこうぜ
こんにちは、廃車王 福山店 Mです。
この前、掃除していたら押し入れの隅に懐かしいアイテム発見しました。

そう、かなり前にはまったラジコンカー
当時はギヤ比変えてみたりサスのセッテイングいじったりいろいろやってたな~

エンジンも高回転型に乗せ換えてたりします。
3万回転以上、回ったりしたと思う。。

ちなみにオートマだったりして(w
男の子はこういうギミック大好きなんですよね~
でも・・・
今じゃ立派な放置自動車です。
押入だけど。
女房には「どうするん!?これ!!もう捨てる??」と怒られます。
やれやれ、男のロマンがわからん奴だ。
放置自動車の処分も廃車王 にご相談ください(w