こんにちは。廃車王福山店 物流配送課Hです。
今回は毎回昼時に
そのお店の前を通ると必ず行列が出来ているので紹介します。‼️
最近では物価高と報じられているですが
福山市沼隈町にある、万ぷく食堂さんです。
福山沼隈線27号沿いにあるんですが
お昼時になると、車がお店の駐車場に入りきれず少し離れた場所に停まって
車内で待機してるお客さんもいるくらい人気なのです。
リーズナブルでボリュームが凄い!
さらに美味しいくて、ごはんがおかわり自由とはびっくりしました。(^-^)
中でも、定員さんのテキパキとした行動と対応が良くお客さんの回転率の早さ
お昼時間の営業の為、時間との勝負なんでしょうね(^-^)
料理が提供されるまで、食券を買ったらあまり待つことのなく美味しく楽しめました。(^-^)

私もその定員さんみたいに仕事で
テキパキとこなしさらに対応も良くなれればと思いました。(^-^)



こんにちは、営業部物流配送課Yです。
釣りを辞めて約4年になりますが
今年からまた釣りの世界に戻ることになりました(笑)
登山を始めてからずっと気になっていた渓流魚…
一緒に山に行く友達が渓流釣りをやっていることが判明!!
トントン拍子に話が進み、一緒に行くことになりました(笑)
今回始めるのはテンカラ釣りです。
目標はズバリ!
源流に凄む天然の尺岩魚!!!

こんにちは 廃車王福山店営業部Iです
息子が運転免許を取得して1年が経ちました

無事故無違反で新免卒業できて、親としてほっとしています
免許とりたての頃はスーパーの駐車場などに行って
駐車の練習をしたのもついこの前のことのようです
本人はいまだに車に興味がなく
仕方なしに乗ってる感じです
なので通勤以外はいっさい運転する事はなく
道も通勤コース以外は走ったことがありません
車に興味がないのは弟も同じで来年免許を取る年齢ですが
あまり乗り気ではないようです
ただ就職先次第ではどうしても車が必要なケースもあるので
免許だけは取らせておこうと思います
若者が車に興味がないという話をよく聞きますが
息子たちの話を聞くと納得です
廃車王福山店 営業課Tです。

一昨年前から育ててるフィンガーライムです。
今年の冬はかなり寒くなるとの事だったので
1.5メートル四方くらいの風除け用の簡易的なビニール温室を作って
避難させていまして今回の寒波はなんとか無事乗り切った様でホッとしてます。
昨年の晩秋に採れた果実です。

八朔やグレープフルーツよりも果肉一粒がしっかり歯ごたえがあり
指で絞り出したらポロポロとバラけて
他の食材にのせて食すと清かな柑橘系の香りと酸味が相まってGOODです。
因みに日頃は甘い果物を摂らない私ですが
たまたま戴いた完熟富有柿にのせてみたら全く嫌な感じもせず完食できました。

今年は更に沢山の実を着けてもらえる様にしっかり面倒みたいと思います。
廃車王福山店 営業部のKです
愛媛県の松山市へ行ってきました
メインはもちろん温泉に浸かってまったりする&プチ観光
まずは松山城にお邪魔しました
天守に行こうとなるとリフトとロープウェイと徒歩とが選択できるのですが
私は天気も良かったこともあり迷わずロープウェイを選択
しかもそんなに寒くなかったので超テンションアップアップでした


石垣もお見事!すごくカッコよかったです
天守まで本気で攻めようとしても防備はかなり厳重そうで
仕掛け満載で良く考えられてるな・・・と思いました
キャクターのよしあきくんと天守を激写!
そして天守に入り松山の城下町眺めることが出来ました
下りはリフトもロープウェイも使わず徒歩にて松山城を後にしました






そしてそしてメインの道後温泉
道後温泉本館も去年耐震化などのため5年半ぶりに営業再開されて常に行列が出来ていました
坊っちゃん列車やからくり時計などをパチリ!
商店街は外国人も日本人も入り乱れて観光客の方でかなり賑わっていました
そしてそしてそしてお決まりの蛇口からみかんジュースが出るお店に行って楽しみました




温泉は部屋風呂でゆっくり浸かり
まさにいい湯だな・・・でした
もちろんご飯も最高でした

帰路の途中で母恵夢スイーツパークに立ち寄り
店内で出来たて焼きモンブランと生母恵夢を注文しほんのり暖かく出来立ては美味しかった
こちらでも蛇口みかんジュースをいただきました


細かく言えばまだまだたくさんありますが
長くなりそうなのでこの辺で・・・
一泊二日で慌ただしかったですが道後温泉もそんなに離れた距離ではないので
また行きたいな~と思いました
こんにちは。廃車王福山店営業部Nです。
この間、広島のコストコへ行ってきました。
お目当てはよくテレビで取り上げられている巨大なティラミス!
何を隠そう私はケーキの中ではティラミスが1番好きでして
大袈裟だなぁと思いつつ半信半疑でテレビを観ていたのですがティラミス好きとしては気になる!
と、言う事で行ってみようではないかといざ広島市内へ…
高速で1時間半くらいだろうと余裕ぶっこいていたら事故渋滞4km!?
んっ?!
まったく動かない…
出発して30分…
小谷SAにも到達していない(・・;)
結局、おおかた2時間半かけて目的地到着(・・;)
立駐がいっぱいで駐車できない!
やっとの思いで店内入っても人が多い(*_*)!
なんか、もうこの時点ですでに疲れました(;´д`)
しかしながら色々と見て周ったり
試食したりとなかなか楽しめたかな〜と思います(^^)
当初の目的のティラミスも無事ゲット出来て満足!

大袈裟と言っていたのですが前言撤回します(・・;)
デカすぎる!(◎_◎;)
賞味期限も短っ!?
こんなもんどうやって消費するんだ?笑
3日連続ティラミス…(T . T)
まぁ、味の方は普通に美味しかったので
皆さんももし興味があれば食べてみて下さい。
こんにちは。
廃車王福山店 営業部Kです。
先日、なぜか無性にカレーが食べたくなり
以前テレビでレトルト食品を紹介する番組を見たのを思い出して
レトルトカレーを買って来ました✌️
とりあえず3種類買ったのですが
全てカレーの本場インドカレーにしてみました
実際に食べてみた感想としては
普段食べているカレーより薄味で思ったより辛くなく
でもスパイスはしっかり効いていてとても美味しかったです😋
実はカレーは好物と言うほど好きな訳ではないのですが
なぜ急に食べたくなったのかとても不思議です。
ついでに大好物のインスタント麺も少し買っておきました🍜
今後も便利で美味しいレトルト食品・インスタント食品にはお世話になろうと思います!


こんにちは、廃車王福山店 営業部Wです。
数年前から福山駅前に定期的に人工芝が引かれて広場が作られてます。
なにやら駅前のタクシー乗り場だとかバス停だとかを潰して広場に
する実証実験だそうで。
涼しいしちょっと覗いてよう。ということで行ってきました。
ステージもあって、複数のグループが演奏してたり、露天が出てたり
はたまた大道芸人がパフォーマンスしてたり意外とに賑わっていました。


しかし、改めてじっくりと駅前の風景を見ると、都会っぽくなりましたねー。

廃車王福山店 営業部のSです。
9月になっても暑い日が続いていますが、体調を崩したりしていませんか?
今年の9月は、3連休が2回も有りますが、お出掛けされましたか?
わが家は、夫婦で、最初の3連休に千葉に住んでる3人娘の所に行ってきました。
初日は、次女と印西にあるショッピングモールや、
ホームセンターのジョイフル本田 千葉ニュータウン店に行きました。
ここは、超大型店舗で、なんと、東京ドーム3.6個分の敷地面積という
とにかく広くて、品ぞろいも豊富、カタログでしか見た事のないような
大型の工具まで、何でも揃うお店でした。


二日目は、双子の次女、三女とTDLに行ってきました。
新エリアができて混んでるTDSには行かず、
すいているだろうと思ってTDLを選んだのですが、
流石に秋の3連休、混んでいました(笑)
それでも、色々食べて飲んで乗って楽しみました。




仕事が終わった長女と合流して家の近くで食事をしていたら、
ゲリラ豪雨に遭いビショ濡れで帰ったのもいい思い出に~(^_^;)、
三日目は、みんな仕事、学校に行ったので、夫婦でのんびりとして、
仕事終わりの長女、学校帰りの三女に見送られ千葉をあとに~
使用済み自動車、事故車の買取、中古部品、中古タイヤ、レンタカー等のお問合せは、
廃車天国福山店とタイヤショップ パワフルまで、ご連絡を宜しくお願い致します。(^^)/
廃車王福山店 営業部物流配送課Mです。
まだまだ残暑が続いていて日中は暑く
夜はエアコン無しでは耐えられない日が続いています。
そんな中でも休日は少しでも涼しさを求めて
エアコンが効いたお店に長居したり
子供が公園に行きたいと言ったら噴水がある所に狙って行くようにしています。
先日にも矢掛運動公園の噴水場がリニューアルしたと言う事で行ってきました。
設備は綺麗で滑り止めもバッチリで怪我をしないように作られていました。
場所もあまり知られてないのか人が少なかったので
まだまだ続く残暑、また行こうと思います。^_^
