世の中のなるほど
こんにちは。廃車王 福山店 営業部入庫課Hです。
あるテレビ番組を見て、なるほど~
って思った事の話です
今回はよく目にする物で「商品につくおまけ」の話なんですが
テレビやラジオショッピングでお馴染みの
今なら同じ商品をもう1つプレゼント
!って
誰もが聞いた事がありますよね![]()
そういう時って半額にした方が
逆に売れるんじゃない?![]()
って思うのですが、これには意図があり
あえて「おまけ」という付加価値をつけることで
消費者の購買意欲をかき立てて
半額にするよりもう1つおまけをつける方が売上は伸びるみたいです
ただ、同じ物2つはいらないですよね
それにしても鹿児島の幻の歌
「イブにスキ~を沢山言って~
」
って曲がすごく気になります
って話はさておき、最近の子供のおかしも凄いんです![]()
主役が小さいガムに対して、おまけが豪華なおもちゃ![]()
何故かというと、おもちゃだけで販売すると
玩具類とみなされ主に百貨店
などのおもちゃコーナーのみの販売となるので
「これはガム入りです」って記載することで
コンビニ
などのおかしコーナーにも置く事ができて
子ども達の目に触れる機会が増えるということ!
これには、へぇ~こんな売り方もあるんだな![]()
って納得しました。









