家族でふらっと

家族でふらっと

廃車王福山店入庫課のMです。

今年に入って早くも三月の年度末!
花粉、黄砂と戦いながら繁忙期をなんとか頑張っています!
たまの休み息抜きに30年ぶり位に福山メモリアルパークに家族で遊びに行きました。

花粉と黄砂は凄かったですけど
久しぶりにゴーカートにも乗れたし新鮮で楽しむ事ができました。

二人の子供は数ある遊具の中で故障中のアンパンマンの乗り物が
1番楽しそうだったのでツッコミ入れたくなりました。^_^

もう少し暖かくなってきたらまた家族でお出掛けしようと思います。

セカンドカー

廃車天国福山店 営業部のSです。

去年の11月に、我が家に古い軽四が1台増えました。

下の娘が3月に高校卒業するので、車がいるっていうので、何か段取りせんと・・・
でも最近は、新車の納車が遅れてて中古車が高いのなんのって(-_-;)
早めに何か無いかな~って、でもどうせ4月には千葉に行くので、
使うのは1ヵ月のみ、必要ないかぁと思いつつも
個人的に気になる車がいくらか有って、サブCarが欲しかったのよね~
それは、軽トラ、ネイキッド、ミラジーノ

軽トラは、ハイゼットジャンボの四駆を上げトラ仕様に~
これは、前回の話の中で、却下されたという事があって

ネイキッドは、今発売しているタフトっぽい感じいて、武骨な感じで、
これも車高上げたら面白いかな~って

もう1台はミラジーノ
これは初期のL700Sで、MINILITE
ミニクーパーっぽくていいな~って

で、1年ぐらい放置されていたミラジーノを見つけて安く売ってもらいました。

その代わり、距離18万㎞、ACコンプレッサー壊れてる、運転席のシート破れ、
オーディオパネル割れてる、ボンネットのクリア剥げと色剥げ多数、
ルーフのクリア終わってるから艶が無い、
という、まあまあひどい状況ですが、H15年の車検切れ現状渡しという事で
まぁ初心者が乗るのだから、これで十分です。

更に、持って帰ってる時に運転席のパワーウインド下げたら上がらなくなり、
左前のウインカー点かない、右前アルミホイールのセンターキャップ欠品、
運転席のシート破れが有ると聞いていたので、背面の少しの破れかと思っていたら
座布団どけると大穴が空いてました( ̄▽ ̄;)
まぁ、19年も経っている車ですから、

持って帰ってから、コツコツと部品交換していってますが、
夜乗ると、エアコンのスイッチパネルって電気点いて無いよな~て
はい、球切れでした(^^;)
スイッチパネル外すには、メーターフードを外さないといけないのですが、
ネジ外しても外れない?両面テープで貼ってありました?
クリップ部分が何ヶ所も破損して取付できないので、両面テープで貼り付け
という事でしたね~まぁ、19年も経っている車ですから、
経年劣化で脆くなってますので、外す度に割れますからね~

年式のわりに良かった部分も有ります。
毎年の年次点検は受けていたみたいで、記録簿も残っておりました。
よく劣化するエンジンマウントも新品交換してありますし、
オイル管理もキッチリされていたようで、オイル漏れも無く、
エンジンルームはキレイです。

ミラジーノのL700Sは、今でも人気のようで、
綺麗にして乗っている方も沢山いますし、
ミニクーパーっぽい所が可愛いと娘も喜んでおります。

先日も助手席小物入れ、黄色のフォグランプの中古を購入しました。
今後もコツコツといじって、大事に乗っていこうと思っています。

使用済み自動車、事故車の買取、中古部品、中古タイヤ等のお問合せは、
廃車王福山店とタイヤショップ パワフルまで、ご連絡を宜しくお願い致します。(^^)/

カメラ

廃車王福山店 営業部Tです

カメラを始めて1年半経ちました。

仕事をしながらでのほぼ週末限定の車でお出かけの写真を撮りながら
最近はお友達とワンコの何気ない瞬間をカメラに収める事が多くなりました。

まだまだ勉強不足な部分もあり頭打ちしている所もありますが
暖かくなったら色んなお花も咲いてくるので
沢山撮り溜めそれを見て反省も含め更に勉強していこうと思います(^^)

 

パワースポット?

こんにちは。廃車王福山店 営業部Hです。

今、巷で話題になっているパワースポットや
人気の観光スポットではないですが
たまたま何気ない時に見つけて

あっ⁉️😃

って

撮った写真です。
そこには何か引き込まれるものがあったのです。

今回の写真はパワースポットには当てはまらないかもしれませんが
普段ではなかなか見れない一瞬の光景だったので自分の中では特別な一枚一枚です。😁
元気が出ない時は、この写真を何度も見て元気をもらったり癒されてます😌

二枚目は雲の隙間から太陽の光が地上へと照らされて、道しるべみたいな😁(大袈裟ですけどね)
実際は写真よりもっともっと輝いて、感動でおぉ~‼️って気分でした。😃

初日の出

新年、あけましておめでとうございます。
廃車王福山店 営業部Yです。

登山を始めて二年目になるのですが
昨年末から本格的に雪山登山にもチャレンジしてます!
 

一枚目の写真は、今年の元旦に四国の石鎚山に初日の出を拝みに登った時の物です。
日の出の時刻にギリギリ間に合い
雲ひとつない快晴で最高の初日の出を拝む事が出来ました🙏
 

二枚目の写真は、ここ最近よく通っている鳥取県の伯耆大山から剣ヶ峰を撮した一枚です。
この日は朝から山頂は濃いガスでホワイトアウト
ほぼ視界ゼロだったのですが
諦めて下山している途中でまさかの大逆転🙌

急遽登り返してみると
先程までのホワイトアウトが嘘のようにガスが抜けて
目の前には絶景が広がってました👏
まさに山の神様からのご褒美です✨
 
今年も絶景を求めて色々な山に登りたいと思います😊

磁気ネックレス

こんにちは 廃車王福山店営業部Iです。

今日は一年前位から使っている磁気ネックレスの話です。

仕事柄、毎日運転していますが、運転そのものも見た目以上に負荷(以下、ストレス)があります。
忙しくなるとストレスから頭痛や肩こりがしてしまい
頭痛薬を飲む事が多かったのですが、ある時家族の磁気ネックレスを使ってみたら
そこから頭痛が全くしなくなりました。

ネックレス自体はスポーツ選手が良く装着してるので知っていましたが
ここまで効果があるとは思いませんでした。

だだ、仕事中に使うので自分用には地味なデザインの物を購入しました。

説明書きにも医療用と書いてあるだけあって自分にはかなり効果が感じられます。

寒いこの時期でも、血行も良くなりかなり満足しています。

レザークラフト

廃車王福山店 営業課Kです。

レザークラフトを始めて最初に作ったスマホカバーも使い始めて2年が経ち
とても良い感じの風合いが出てきました。

最近はレザー自体が良い物が手に入らないので
作れていないですが、そろそろ何か作りたいなー
と思う今日この頃。

寒いですがレザー探しにお店を廻ってみようと思います。

ワールドカップ開幕

こんにちは、廃車王福山店の営業Tです。

遂にFIFAワールドカップ始まりましたぁ〜。

今大会の日本は魔のグループに入ったとのコメントが
メディア等で見聞きしますが

コスタリカもソレなりには強い相手ですが考え方次第では
優勝候補のドイツやスペインと親善試合ではないガチのゲームが見れるので
そうゆう意味ではワタクシ的に凄く楽しみな大会たったんですが
それに加えてなんと、初戦のドイツ戦に勝つなんて…

テンション上がり過ぎて久々にコンビニで
紙の新聞を記念に買ってしまい
単純な自分に買った後で気づきました。

これから約1ヶ月は年末の特番TVが増える時期ですが
やはり4年に一度のアツい祭典
録画にも頼りながら寝不足には気をつけて過ごしたいと思います!
(出来れば森保ジャパンが決勝トーナメントに行って少しでも多くの試合が見れます様に🙏)

カスタマイズ

いつもお世話になります。
廃車王福山店 営業部Kです。

最近はホントに少しづつですが
愛車をグレードアップするため
インターネットやすれ違う同型の車を
参考にしながらコツコツ考えています。

つつきだすとエンドレスの世界なので
自己満足ではありますが楽しいものですね

ちょっと前の話しにはなりますが
社外のロアアームバーを取り付けました。
なかなか写真が撮れなかったこともあって
オイルエレメント交換時は
アンダーカバーを取り外さないといけないので
その時を狙って~
シャッターチャンス!
もちろんオイル交換はタイヤショップパワフルにお任せです!

ハンドリング自体の個人差はあると思いますが
メーカーの説明書きにあると~り
かんたん装着で効果抜群の
お手軽チューニングパーツでした。
なんか“カチッ”となった気が・・・します。

これからもいろいろ情報収集しつつ
かと言って欲しいパーツはなかなかリサイクルパーツでは
思うように出て来ないのが現実ですが・・・

自分好みの車に仕上げていきたいと思います。

日差しの代償

皆様こんにちは廃車王福山店営業部Nです。

今年は梅雨も短く危険な暑さが続く日々に絶賛夏バテ中です!
この暑い中、海釣りに全く興味がない僕が
先日、船で鱚を釣りに行ってきました。

朝4時半に起きて5時に福山港から出港!
朝一からプシュッと缶ビールを開け飲みながらポイントまで盤を向ける!

朝は曇っていてそこまで暑さを感じない!

なんと贅沢な休日!

・・・っと思っていたのですが釣り始めると雲が無くなりガッツリ日差しがっ!?

汗だくになりながら釣りをして
朝一に摂取したアルコールが全部出ていきました・・・(酔える訳がない)

結局、日陰などなく約半日以上もの間日差しを浴び帰って
鏡を見ると露出している肌の部分が真っ赤に・・・

冗談にならないくらい痛いっ!

その2日後・・・

綺麗に日焼けしてオセロ状態になりました。
来年は日焼け止めクリームを塗ったくって行こうと反省してます・・・
釣果の方はと言いますと・・・


すっ、少なっ!船で出てこれはないでしょ!
来年はリベンジしたいと思います!笑

直接のお持ち込みも大歓迎!買取り金額もさらにUP!!

廃車王福山店

〒721-0952 広島県福山市曙町4丁目6番7号
TEL:0120-15-8140
FAX:084-920-2015
営業時間:8:00~18:00
(店頭受付時間:8:00~17:30)

  • 2025年5月の営業日
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
  • 2025年6月の営業日
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          

アクセス

【2号線方面からお越しの方】
明神町交差点を南に下り入江大橋を超えて5つ目の信号を左折してください。右手に看板が見えてきます。

【ばら公園方面からお越しの方】
ばら公園の通りを東へ3km
タイヤショップパワフルの看板がある交差点を左折してください。
数百メートルで左手に看板が見えてきます。

【場所は曙公園のすぐ目の前です】

ナビをご利用の方は・・・
マップコード 465 783 136
検索用TEL 084-953-3201(代)

廃車王福セコの簡単ライン査定

topへ