★えびめし★

★えびめし★

note廃車王 福山店 業務のMです。scissors

先日、家族でぷらっと近場へ。(岡山ですけど)遊びに行ってきました。

近いながらも行ったことが無かった水族館が第一目標だったんですがこれは難なくクリア。

ま、それなりに涼しく楽しめました。

で、ちょうど昼になったんで「何食べる?」という話に。

子供らはすかさず「寿司っ!」 なんでやねん。pisces魚を見てたら食べたくなったか?(^^;

「この辺でなんかうまいもん無いんかなぁ?」「あ、えびメシ」

そういえば前に雑誌で見たえびメシの店がこの辺にあったはず・・「じゃそこいこ~」

って感じで出発したはいいものの30分ぐらい走りました。car・・・(どこがこの辺じゃ・・)

で、どうにか到着。。

えびめしや(倉敷笹沖店)

 

 

 

昼の時間なんで混んでるかな~と思ってたら案の定・・ま、それはさておき・・

ちなみにこんな感じ・・cancerカニクリームコロッケつきのランチプレート。えび風味のソース焼き飯って感じかな・・しかし黒いな~

さらにオムえびにすると・・

ぢゃ~ん。。ちなみにこちらはポークカツを選んでみました。オムライスぢゃ無いよ。

結構なボリュームです。ん~卵もとろとろ~ちなみにポタージュスープもついてきます。

ま、初めて食べましたけど、なるほど、おいしいかも。自分にはもう少し味が濃いほうが・・(だから血圧高め・・)

でもこれが普通なんでしょう。妻も子供も喜んでるし。happy01「おいし~」「また来よ~な!」「うん、そだね。」

でも私には近くに来たらまた寄ってもいいかな?と思わせる別の理由があったんです。

それは数分前・・この店に入った時のこと・・(以下、長文注意)

入り口で「何名さまですか?」「四人っす」「カウンターとテーブルどちらがよろしいですか?」 やっぱ家族で食べるのは向かい合ってがいいな・・「て、てーぶるで!!」「すみません、空いたらご案内しますので」「は~い!」と、そこへ二人連れのカップルが・・「カウンターでいいです」 そのときカウンター席は並んで5~6席空いてたんです。お姉さん、こちらへ向いて「すみません、先にカウンターの二名様、お通ししてもよろしいでしょうか?」「あ、はいはい。」 こんなことは家族で食べに行くとよくあることです。ってゆうかわざわざ聞いてくれるのね・・しかしその後も小洒落た店のせいか次々とカップルが・・また抜かれるな~・・仕方ないけどあんまりどんどん抜かれると正直なところ少しイラっときます。。が・・おや・・?

その後、うちの家族が抜かれることはありませんでした。

空いてるからと勝手に座ろうとした人も「すみません、順番にご案内いたしますので」 と待たされて。。効率だけを考えれば昼の時間帯に席が空いたままなんて・・でも・・

結構待ったけどとっても気分よかったです。heart04

これがこの店の方針なのかこのお姉さんの心遣いなのかよく解りませんがこういう店はとっても居心地が良いです。ちょっとのことですがなかなかできない店は多いですよ~たいしたお姉さんです。

また近くに来たら寄りますね。覚えてたら(w

?

厄年☆彡

業務のMです。

自分は今年、前厄に入ります。

続きを読む 厄年☆彡

田植えしました☆彡

廃車王 福山店 Mです。

先週の日曜日、実家で田植えを手伝いました。
日頃お米をもらってますので田植えと稲刈りは大体お手伝いに行くのですが今回は初めてうちの子供たちも参加して行いました。

続きを読む 田植えしました☆彡

肉・肉・肉~

廃車王 福山店 営業部 Mです。

今回も行ってきました!
春と秋に行われる地元の牧場直営スーパー主催のバーベキュー大会です。
続きを読む 肉・肉・肉~

★頑張れカープ★パートⅡ

試合は動かず白熱の展開です。
『一発がほしいですね・・・』とKさん。多きな声で応援するD主任とSくん。
そりゃカープ勝って欲しいものね・・・
続きを読む ★頑張れカープ★パートⅡ

★頑張れカープ★


廃車王 福山店です。

6月29日(SUN) 梅雨空の中大型バスに乗っていざ広島市民球場へ出発!
そうなんです・・・
続きを読む ★頑張れカープ★

意外と買ってます。。(゜-゜)

廃車王 福山店 販売課のMです。

廃車王 の近くにこんなところがあります。
そう、遠出とかしてると山奥でたまに見かける野菜の無人販売所!なぜこんな近所に!?
続きを読む 意外と買ってます。。(゜-゜)

ふぅ(^^♪

廃車王 福山店 営業部のMです。

家族旅行で神戸・有馬温泉に行ってきました。細い路地が多く古びた町並みがいい雰囲気の温泉街です。
続きを読む ふぅ(^^♪

☆花火~☆彡

廃車王 福山店 営業部のMです。
毎日暑い日が続いております。夏ですねぇ・・・
個人的に夏の風物詩といえば海・ビール・花火って感じなんですがこの前家の前でうちの子供たちと花火をしました。(^_-)-☆
○X花火大会とかの派手な花火も見ごたえがあって好きなのですがこういったシュールな花火もなかなか面白かったですよ。(もらいものなんでタダですし・・・ヽ(^。^)ノ)
火をつけるのがちょっと忙しいのが難点といえば難点です。ゆっくり呑んでいられません。
写真には写っておりませんがもちろんビールを片手に楽しんでおります(^^ゞ

☆寒さ対策☆彡

廃車王 福山店 販売課のMです。
うちの6歳になる息子が空手を習いに行ってるんですが週5回のうち3回は近くの小学校の体育館で稽古します。
続きを読む ☆寒さ対策☆彡

直接のお持ち込みも大歓迎!買取り金額もさらにUP!!

廃車王福山店

〒721-0952 広島県福山市曙町4丁目6番7号
TEL:0120-15-8140
FAX:084-920-2015
営業時間:8:00~18:00
(店頭受付時間:8:00~17:30)

  • 2025年5月の営業日
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
  • 2025年6月の営業日
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          

アクセス

【2号線方面からお越しの方】
明神町交差点を南に下り入江大橋を超えて5つ目の信号を左折してください。右手に看板が見えてきます。

【ばら公園方面からお越しの方】
ばら公園の通りを東へ3km
タイヤショップパワフルの看板がある交差点を左折してください。
数百メートルで左手に看板が見えてきます。

【場所は曙公園のすぐ目の前です】

ナビをご利用の方は・・・
マップコード 465 783 136
検索用TEL 084-953-3201(代)

廃車王福セコの簡単ライン査定

topへ