あららら

あららら

こんにちは、廃車王 福山店生産部Sです

ある日の車を運転していた時の事。

ふと左のダッシュボードの方を見てみると……

ヒビが入っているじゃあありませんか(;゚д゚)

DSC_0015

直そうと思っても簡単に交換出来る場所じゃないので

そのまま放置してます

直すのが先か車を廃車にするのが先か…

恐らく後者になると思います^_^;

有終の美

廃車王 福山店生産部Dです

 

この鯉のぼりは今年のGWで引退しました。
約12年間の現役を終えました。

毎年4月の終わりからGWまで晴れた日は毎日元気に泳いでくれました。
我が家の子供も次男が今年で小6となり、
来年は中学生なので鯉のぼりは今年で終わりです

近年では大きな鯉のぼりを揚げている家も少なくて
珍しいようで、子供と散歩している家族連れがよく足を止めて
笑顔で見上げていました。

近所の子供たちには鯉のぼりの家と呼ばれることもありました。
鯉の季節は毎日揚げたり下げたり大変でしたが、
子供たちも喜んでくれたので満足しています。

今年のGWは風の強い日も多かったので
今までで一番かっこよく泳いでいました

今年で終わりといっていますが、
もしかしたら私が寂しくなって来年も揚げてしまうかもしれません

鯉のぼりさん お疲れ様でした。ありがとう

2015050217060001 2015050217060002 2015050217070000

まだまだ現役!

こんにちは!廃車王 福山店生産部Sです。

僕の愛車のオデッセイが13万キロになりました!

この型の車は廃車になって会社に入ってくるのが増えて

少し寂しく感じます(^^;;
しかし、古い車だからこそ中古部品も豊富で

壊れても部品が手に入りやすいので直すのも楽になりました
いろいろガタはきてますが

中古部品の力を借りながら大事に乗り続けていけたらなぁと思ってます

目指せ!20万キロ

image2image1

シーズン到来??

こんにちわ 廃車王 福山店生産Oです

まだまだ寒い日もありますが

プロ野球オープン戦、始まりましたね

今年のカープは監督も変わり、

黒田効果もあり何時も以上に熱いシーズンになりそうで楽しみですね

画像は阪神ファンモードなのですが、オープン戦でこの仕上がり…

IMG_2141

甲子園ですがカープファンも沢山です

IMG_2140IMG_2143

一年ぶり!

こんにちは、廃車王 福山店生産課Kです

この間、やっとのことで洗車してきました

というのも、だいぶ汚れが凄くて

水垢も目立つようになっていたので

前から行こう行こうと思っていたのですが

そんなときに限って雨が降ったり、用事ができたりと

行くことができませんでした
(前回の洗車から1年くらい経っています)

DSC_0058

天気もよく、日中もあまり寒くなかったので

洗い甲斐のある車を汗をかきながら

がんばって洗車しました。

ほんの一部だけ水垢が落ちなかったのが

少しショックですが

綺麗になったと自己満足

これ以上水垢も付けたくないので

定期的に洗車にいこうと思います

DSC_0059

紅葉キャンプ

廃車王 福山店 生産課のSです。

11/22(土)~24(月)の三連休、
三原の仏通寺近くで行われたグループキャンプに参加してきました。

といっても、22(土)は夫婦とも仕事、24(月)は嫁が仕事でしたので
11/23(日)にDayでの参加ですが~(^_^;)

2014.11 紅葉キャンプ

この時期は、紅葉の時期とあって 付近の駐車場はかなり混んでましたが、
キャンプ場の方は、貸切状態\(^o^)/

お昼頃着いたので、着くなり次々と出てくる料理で直ぐにお腹が一杯に~

2014.11 料理

その後、私の買ってきた、おもしろスイーツに皆が群がります。

2014.11 おもしろスイーツ

ざるそば そっくりなモンブラン
うな重 そっくりなミルフィーユ
お好み焼き そっくりなチョコケーキ
たこ焼き にしか見えないシュークリーム
(右の奥に見えるのは本物の広島風お好み焼きです。)

今回の参加者は、名古屋、京都、大阪、福岡、島根、岡山、広島
7府県で総勢28名(うち子供11人)でした。

昼間のわずかな時間でしたが秋を満喫できたキャンプでした

秋の過ごし方

季節もすっかり秋になりましたね!生産部Yです。
朝晩は少し寒いですが日中は色々な事をするのに最適な季節です。
食欲の秋、読書の秋、僕は今年はバイクの秋になりそうです。

少し前に中型二輪免許をゲッチュしまして、

バイク購入、色々改造。。

休みの日の昼間なんか特に走るのもいじるのも最高です(^^)

こうやって秋が過ごしやすいと感じれるのも

夏は暑く冬は寒いからでしょうね(^^)

 

image

沖縄旅行!

こんにちは、廃車王 福山店生産部Sです。

 

沖縄旅行に行ってきました
4泊5日の石垣島2泊、本島2泊。

image1image2
この4日間は天気にも恵まれ最高の旅行になりました
が、しかし、最終日に台風にぶち当たり2日間沖縄で足止めくらいました

image3
なんとか仕事に間に合いましたが…
もう行きませんm(_ _)m

愛車

 

こんにちは、廃車王 福山店生産部Sです

 

今回は私の愛車を紹介します。

 
4年前に3年落ちで買ったときは走行距離万キロで

遠出もしていないので走行距離もそんなに増えてないですが、

先日の車検のときにストラットからオイル漏れが発覚して交換しました。

これから壊れてくる部品が序所に増える年式なので

メンテナンスや修理をしながら大事に乗っていきたいです

 

IMGP4175IMGP4176IMGP4177

カーナビ

こんにちは、廃車王 福山店生産課Dです

車を買ってもうすぐ3年が経ちます

この月に車検を受けるのですが

私はまだカーナビやレーダー、ドアスピーカーを保護しているビニールシールを

剥がすことができません

だんだん端っこの方から剥がれていてはいるのですが

それでもなかなか思い切って剥ぐ事ができません

しかし、端っこが剥がれた状態のままでほっておくのも

嫌なので、この機会に気持ちよく剥がしてみます

 

IMGP2618IMGP2621

IMGP2619

直接のお持ち込みも大歓迎!買取り金額もさらにUP!!

廃車王福山店

〒721-0952 広島県福山市曙町4丁目6番7号
TEL:0120-15-8140
FAX:084-920-2015
営業時間:8:00~18:00
(店頭受付時間:8:00~17:30)

  • 2025年5月の営業日
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
  • 2025年6月の営業日
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          

アクセス

【2号線方面からお越しの方】
明神町交差点を南に下り入江大橋を超えて5つ目の信号を左折してください。右手に看板が見えてきます。

【ばら公園方面からお越しの方】
ばら公園の通りを東へ3km
タイヤショップパワフルの看板がある交差点を左折してください。
数百メートルで左手に看板が見えてきます。

【場所は曙公園のすぐ目の前です】

ナビをご利用の方は・・・
マップコード 465 783 136
検索用TEL 084-953-3201(代)

廃車王福セコの簡単ライン査定

topへ