またやりたくて

またやりたくて

こんにちは、廃車王 福山店生産部Sです。

僕は数年前に毎日のようにスケボーしてた時がありました。

一回辞めた時に使ってたボードを処分してしまいました…

またやりたくなって中古品ですが、本格的なのを購入しました
DSC_0413DSC_0415
色々なトリックの練習しては失敗の繰り返しで一度諦めてたので、

また練習して1つでも決めれるようになればいいかなと思います

新しいスケボー買ったのはいいんですが、体が付いていけるのが心配です(笑)

しかし、以前出来なかった技を出来るように頑張ってみようかなと…

大事な愛車が・・・なんと?

こんにちわ 廃車王 福山店 生産部Oです。
この痛々しい車はフロントのTさんのです

__ 1 __ 2
お父さんの自損事故だそうで、
ご覧のフェンダーの他にドアミラーとフロントバンパーもやっちゃってます…
こんな時はモチロン
中古パーツで愛車再生です

みなさんも安全運転で車をかわいがりましょう

携帯進化

こんにちは廃車王 福山店 生産部Kです。

自分の中で待ちに待ったスマホデビューしました

今までずっとガラケーで

半年くらい前からスマホにしようと思っていたのですが

パソコンとかが苦手で使いこなす自信がなかったのと

ガラケーの使いやすさでなかなかスマホにすることができませんでした

DSC_0001

まだまったく使いこなせてないですが

写真など画像の綺麗さには感激しています

周りの友達の中でガラケーが自分だけだったので

ちょっとバカにされていたんですが、

その心配も今はもう無し

早く使いこなせるように

色々な牡丹をポチポチと押しまくっています

せっかくスマホにしたので

大事に永く使って行きたいと思っています

1398776605164

笠岡カキ祭り

廃車王 福山店 生産課のSです。

2/16(日)に笠岡のJA倉敷かさや で毎年行われるカキ祭りに行ってきました。

2014.2 カキ祭り

この時期は、瀬戸内では、牡蠣小屋や、カキ祭りなどあちこちで行われてますね~
笠岡では、道の駅 笠岡ベイファーム とJA倉敷かさや の2か所で行われますが、
我が家はいつもJAの方へ行っています。
なぜかと言うと、つめ放題、牡蠣やきコーナー有り、その他牡蠣グルメ、BINGO
等々、こちらの方が堪能できるので(*^。^*)

カキのつめ放題は、子供¥500-/大人¥1,000-で、
子供は両手が使えるように小さなバケツへ、
大人は小さなビニール袋(スーパーとかで、お惣菜とか入れる小さな袋)
我が家は、毎回子供が挑戦します。
なので、大きな牡蠣は中へ薄い牡蠣は土手にと上手に積み上げていきます。
こんな感じです。

2014.2 カキつめ放題 

最終的には約2㎏になります。¥500-で2㎏は安いでしょ~(^^)

そして、この牡蠣を、ヤキヤキしているコーナーへ持ち込んで
毎回焼き牡蠣を食べながら、牡蠣めしやら、牡蠣ラーメン、カキオコを食べるのです。

そして、毎回遅くに行くので、BINGOゲームは売り切れだったので、今回こそはと・・・
1日4回(1回50枚)行われるのですが、

今回3回目のチケットの列に30分以上並んでおりました。
発売が開始されて、3~4組、4、5分位たったところで、

”販売終了しました。”の声(((・_・;)
初めの数人がまとめ買いをした為です。
約50人くらい並んでいたでしょうか、後方の方から、大ブーイングの嵐
”こんだけ並んどるのに、まとめ買いがあるか~!!”
”一人一枚に決まっとるだろうが~!!”
そりゃあ当然です。並んでいる人は、皆そう思ったでしょう

暫く話合いが続き、4回目のチケットを先売りする事に(^_^;)
当然一人一枚です。ようやくGETできたBINGOゲームのチケット・・・
でも、4回目まで待たねば・・・(-_-;)

2014.2 BINGO商品

空くじナシの1枚¥500-です。

食事をしたりしながら約1時間半待ちました。
色々ありましたが、BINNGOゲームの始まりです。
2等まで済んだところでリーチ! これはいけるかも~(^_^;)

2014.2 BINGO

それから、どんどん進んで、6等のところで、BINGO!!\(◎o◎)/!
なんと4人もBINGOが、ジャンケンで勝った順番に上から取っていきます。

”最初はグー!”

”ジャンケン ポーン”

\(◎o◎)/!

勝ちました、6等 アサムラサキ特別賞 商品詰合わせ¥2,000-相当を頂きました。
色々ありましたが、結果オーラいですね(*^。^*)
また、来年も行きますよ~
有難う御座いました。

浪費→節約

こんにちは、廃車王 福山店 生産部のYです。

今日は僕が使ってる便利系スマホ用アプリを紹介します。
今だに独り身の僕は、養う家族もなく、
この間、銀行から降ろしたお金が
あれよあれよというまに飲食代などに消えていき、気づけば…
あら??もう千円しかない
こないだ降ろした一万円…何に使ったっけ…
ということがよくあります…
何に使ったか忘れる=そのお金で楽しんだ思い出も消えてるような気がしてどうにかしようと思ってたんですが…
レシートを貯めるのも面倒くさいし
小遣い帳をつけるのも忘れそうだしどうしたものか…
と思ってた矢先に友人からお勧めされたアプリ。。おカネレコ!

IMG_3766

携帯アプリだと忘れない内に記録できますし
とても使いやすく細かく分けることもできます。

IMG_1969
ここ半年間ほぼ忘れずにつけてます。
集計がでるせいもあって今月はちょっと抑えようとか
お金の節約にも一役かってます。

IMG_3587
お金使いの荒い方
どんなものに1番お金を使っているか気になる方にオススメです。
もちろん無料です。

熱中しているゲーム

こんにちは、廃車王 福山店生産部Sです

 

最近野球のゲームにはまってます(^o^)
始める前はバカにしてたのですがこれまた以外に楽しくて…(^^;;
興味のある方は是非

image

3Gから4へ

あけましておめでとうございます。
廃車王 福山店 生産部Sです。

皆さん年末年始はどのように
お過ごしでしたでしょうか?
私は年末に買ったモンハン4をプレイして
すごしました。

IMGP0516

モンハン自体は前作の3Gからのデビューで
3Gはローカル通信しかなかったので
それほどやり込む事もなく止めました。
今作はオンライン通信できるようになったので
長く楽しめそうです。

お弁当

こんにちは。廃車王 福山店 生産Dです

今年の4月から長男が中学生になり

給食から弁当になったため

私も毎日 愛妻弁当を作ってもらい 毎日おいしく頂いています。

息子の中学校では、毎日弁当を作ってくれる親のありがたみを

知るために年に2回ほど自分で弁当を作っていく日があります。

今回は福山の郷土料理の「うずみ」をテーマに弁当を作るということでした。

自分の分だけでなく私の分も作ってくれました

SONY DSCSONY DSC

前日の夜から妻と準備をして朝早くから起きて作っていました。

私のは豚丼みたいになっていて、息子のはうずみなので ご飯の中に豚肉を埋めてあり上出来でした。

味もおいしくてボリュームもあり大満足でした。

帰ったらすぐにっ感想を聞かれたので

「おいしかったよ。ありがとう」

と言ったら、すごく喜んでいました。

息子に感謝したし、毎日弁当を作ってくれる妻にも感謝

 

毎日ありがとう

空気清浄機♪

こんにちは~♪

廃車王 福山店 生産部Sですo(^o^)o

これは僕の車に付けている空気清浄機~( v^-゜)♪

DSC_0254DSC_0253

友達から誕生日プレゼントで貰った物なんですが、アロマオイルを少量入れて芳香剤の役割もしてくれます(o⌒∇⌒o)

さらにグリーンのLEDの光りがホヮ~っと光って、癒してくれるんです

僕のは配線を加工してますが、シガーソケットで電源取れるので、取り付けも簡単 なのでオススメです(*^ー^)ノ♪

夏の夜…

残暑お見舞い申し上げます
廃車王 福山店 生産部Oです。
先日の雨で急に夏は終わったかと思いましたが
日中はまだまだ暑い日が続いています。
今年の夏は寝室のクーラーが壊れてしまい
扇風機とありとあらゆる涼感グッズを駆使して過ごしました。
なかでも一番活躍したのがお風呂上がりにコレ?

眠るとゆうよりも、ほぼ気絶…

皆様、お体ご自愛下さいませ

直接のお持ち込みも大歓迎!買取り金額もさらにUP!!

廃車王福山店

〒721-0952 広島県福山市曙町4丁目6番7号
TEL:0120-15-8140
FAX:084-920-2015
営業時間:8:00~18:00
(店頭受付時間:8:00~17:30)

  • 2025年5月の営業日
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
  • 2025年6月の営業日
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          

アクセス

【2号線方面からお越しの方】
明神町交差点を南に下り入江大橋を超えて5つ目の信号を左折してください。右手に看板が見えてきます。

【ばら公園方面からお越しの方】
ばら公園の通りを東へ3km
タイヤショップパワフルの看板がある交差点を左折してください。
数百メートルで左手に看板が見えてきます。

【場所は曙公園のすぐ目の前です】

ナビをご利用の方は・・・
マップコード 465 783 136
検索用TEL 084-953-3201(代)

廃車王福セコの簡単ライン査定

topへ