廃車王 福山店 生産部Yです。
先日、今シーズン初のスノーボードに行ってきました。

今年は暖冬が心配されていたので、雪が積もるか不安だったんですけど
全然心配なかったみたいです☆
毎シーズン、初滑りの一本目は感覚を忘れているのか、ゲレンデを転げ回るのですが
こっちの方も心配なく今年も転げ回りましたw
その日は楽しめたのですが、帰りが猛吹雪。。。視界ほぼゼロ。。前方の車のテールランプを頼りに
超安全運転で帰りました。

帰ってからがまた地獄で、足回りに着いた積もった雪&凍結防止剤をとる為に洗車を
しに行ったのですが、またその日が寒すぎて雪がとけない&高圧洗車ガンを使ったんですが
跳ね返った水がどんどん僕の体温を下げてゆき、体をガタガタ震わせながら洗車しました。
結構大変な一日だったんですが、また懲りずに行こうと思ってます。
廃車王 福山店 生産部Sです。
皆様はどんな年末年始を過ごされましたか?
僕は四国へ旅行に行ったのですが、大雪で目的地である高知へは
辿り着けませんでした・・・(+_+)
最初は山陰方面へ行く予定でしたがどこへ行っても大変だったみたいで
同じような経験をされた方もたくさんおられたんではないでしょうか?
色々ありましたが楽しい年末年始を自分なりに楽しく過ごすことが出来ました。
後は今年一年健康で過ごせれば・・・と思っております。
それと今年一年 廃車王 福山店を宜しくお願い致します。
廃車王 福山店 生産部Sです。
もうすでにご購入されている方もおられると思いますが
私は発売日の翌日に買うも・・・この2週間はほとんどやっておらず
たいして遊んでいないのです・・・あらら・・・
操作性は、よりリアルな物になっており
何よりも映像が格段に奇麗になってます。


是非一度おためしあれ~
こんにちわ。生産部のMです。
今回は次男の宝物を一つ紹介します。
それがこちらトミカの「山道ドライブ」です。

ひたすら上から下に車がコースを下っていく物なのですが
これが大ヒット!!

飽きもせず眺めては振り返り笑顔を見せてくれます。
しかしこれを組み立てるのが一苦労…。
子供にまだかまだかとせかされながら急いで組み立てています。
しかもこれにまた違うキットが合体してコースが長くなるみたいで買った時を想像すると少しゾッとします。
でも最近は「おかたずけするよ。」と声をかけるとおもちゃ箱に一生懸命かたずけています。
でもミニカーはなぜか握ったまま…。
ミニカーの中でとくにお気に入りは、パトカー、救急車、消防車です。なぜか赤色灯が大好きで…。

僕自身も車が好きなのでおもちゃ屋に行っては「どの車がいい?」と子供に選ばせながら楽しんでいます。
廃車王 福山店 生産部Dです。
かなり秋らしく朝晩冷え込む季節になりました。
こうなると食欲の秋で食べ物もかなりおいしく
毎日楽しく食事をしております。
しかし調子に乗りすぎると体重がどんどん増えてきてしまいます。
そこでスポーツの秋!
私は今、バドミントンをメタボ対策として頑張っています。
見た目はかわいいシャトルを使うスポーツなのですが
結構ハードなスポーツでハマっています。

皆さんもスポーツの秋!いろいろなスポーツにチャレンジしてみては?
廃車王 福山店 生産部Oです。
毎日、梅雨らしい日が続いて身もココロも少しナーバスです。
家の紫陽花が今年は沢山、花芽をつけましたが山の中だから咲くのが遅いのかと思いつつ・・・

ご近所の様子を見に行くと満開でした…

よそのお宅のですが相当キレイです!
我が家のち~ちゃん 梅雨なんておかまいなく癒されます・・・



廃車王 福山店 生産部Sです。
来た~ !!! W杯
この日のためにフットサルを始めメンバーの23人に選ばれるように頑張ってきたのですが・・・
見事落選(T_T)
続きを読む 頑張れ日本!



こんにちは廃車王 福山店生産部のMです。
春になりだいぶ暖かくなってきました。近くの公園には桜が咲いていて
子どもを遊ばせながら花見を楽しんでいます。
続きを読む 春ですね


廃車王 福山店 生産部Dです。
春になりました!
桜もキレイで最高の季節です。
春と言えば卒業・入学ですよね・・・
私の子どもも下の子がこの春に小学校に入学します。
で、今回学習机を買いました。
今まで上の子の机だった部屋に、下の子の机を並べて
二人とも大喜びです。
これからも二人仲良くしっかりと勉強してくれると思います。
期待してるよ・・・(^.^)/~~~