GW(ゴールデンウイーク)は何処へ

GW(ゴールデンウイーク)は何処へ

こんにちは、廃車王 福山店 生産部のSです。

皆さんゴールデンウィークは何処へ~?
我が家のここ数年の前半は、娘の運動会、県内散策、後半の準備(・・?
我が家は後半がメインです~

嫁の友達家族3人と我が家5人、2家族8人と2泊3日で行くのが~
「夢と魔法の王国」「冒険とイマジネーションの海へ」
皆さんお解りですよね~
そう ディズニーランド(TDL)とディズニーシー(TDS)です(^^)/

今年はTDSが15周年という事で~

2016.5 TDS 

子供らが小さい時は、遠出できるのは年に一回だから贅沢に行こうって
行き始めたんですが、年齢と共に旅費、宿泊費は増えるし~
ボチボチ止めようか~って言うと
それだけは、止めれないって子供らは(-_-;)
嫁さんも、それが楽しみで頑張って仕事してお金を貯めているって(^_^;)

という事で、今年も3ヵ月前の2月初めには予約を入れて~あと少しです(^^)/

あ、それから数年前にGETした 未来の証明書は残り僅かですが
忘れずに持って行かなくては~

2016.5 未来の証明書

皆さん後存知でしたか~?
小さなお子さんが身長制限があるアトラクションでスタッフに身長を測ってもらうと~
規定身長に達していない子供が残念がるので、大きくなったらまた来てね~って
”未来の○○○証明書”というのを以前は貰えました。今は無くなってしましました(-_-;)
数年後、その子供が大きくなったら、この証明書をファストパスエントランスに持って行くと
時間制限もなく、1枚で複数人優待されます。その時、記入された名前のお子さんが同行しているのが
当然条件にはなりますが、(^_^;)

どうして、この証明書が無くなったのかというと
この証明書をオークションで転売して儲けたり、
この証明書を購入した、どう見ても発行日からの年月に見合わない人や大人だけだったり
エントランス入り口付近でトラブルがあったりで、証明書が無くなったらしいです。(-_-;)
本来は、乗れなくて残念がる子供に、次に来たら優先して乗れるっていう
夢のある証明書が、一部の心無い大人によって無くなってしまったのは悲しいですが、
今持っている証明書は正当な方法で頂いた物なので当然使えますので有効利用したいと思います。

2016.5 昔の画像

皆様にとっても事故やケガのない楽しいGWでありますように~(^^)/

まだまだいける

こんにちは。廃車王 福山店生産部Sです。

私の愛車を紹介します!
I LOVE ストリームちゃん
もうすぐ9年。
まもなく4回目の車検を迎えます。
走行距離も18万キロを超えて廃車にしようかと思いましたが
もう一度車検を通すことにしました。
あと二年大事に乗りたいと思います

p-1

あれから6年

こんにちは、廃車王 福山店生産部Sです

愛車を購入して早6年が経とうとしています。
3年落ちの中古で購入したので新車から考えて9年が経ちます。
9年も経つと外観があちこち痛んできますね
DSC_0010DSC_0011
今年の7月が車検で、
それまでに次の車を検討中なので、車検までは
大事に乗りたいと思います

ガラケー

廃車王 福山店生産部Dです。
私はまだガラケーです。
周りを見てももうほとんどの人が
スマホなのですが、私はガラケーです。

DSC09931 DSC09932
ガラケーに対してのこだわりがあるわけではないのですが、
スマホに対する魅力を感じないのです。
周りの人たちにも
「もう変えたらええんちゃう?」と
言われたりするのですが、魅力を感じません。
この4月に子供にケータイを買ってあげるので、
その時がスマホデビューのチャンスだと思うのですが、
「スマホに魅力を感じません」
どうしたらいいでしょうか?
毎日考えて眠れません

営業Wより
「もう変えたらええんちゃう?」

まだまだ記録更新

こんにちは!廃車王 福山店生産部Sです。

去年13万キロになったオデッセイが先日14万キロ到達しました!

image1

今年で買って9年になりました(^^;;

走行距離が未知の世界へ入ってますが、
弄りにお金かけた分は元を取るつもりで乗ってたら、
愛着も湧いて今に至りましたicon_biggrin.gif

今はハイブリッド車が普通ですが、
時代に逆らってまだまだ乗り続けていきます
維持りもしないといけませんが、弄りも頑張ります

エコドライブ

こんにちわ、廃車王 福山店生産課Oです。

何かとお得なハイブリッド車に乗り換えて半年経ちました

世界トップレベルの低燃費の車も

ほぼ通勤で渋滞の中での運転と、私のつたない技術のせいでこんな感じです

IMG_2700

……それでも前乗っていたミラジーノからは倍以上の燃費です

時間や気持ちに余裕をもって環境にもお財布にも優しい運転を心がけたいものです

カーアクション

こんばんわ、廃車王 福山店生産課Kです
今回は僕が前々からハマっている物を紹介します。
それは、映画ワイルドスピードです。
もう7~8作品出ているのですが、
全部3回ずつは見ています!
出演者はもちろん、ストーリーも面白いし
なんといってもカーアクションの
迫力が毎回すごいんです

特に最新作のスカイミッションは今まで見た中で
一番すごいと思いました。
車から空が・・・ぜひ見てください
今回のスカイミッションで完結すると
言われていたのですが、
どうやらまだ続きがあるみたいなので楽しみです。
DSC_0075
ちなみに、写真は最新作のスカイミッションではありません

我が家の愛犬

廃車王 福山店 生産課のSです。

2/20に我が家に新しい家族になったワンコ Lightくん
8/3に無事初めての誕生日を迎えることができました。(^_^;)

2015.8 Light我が家に

それまでには、色々と有りました~

半年以上ペットショップで暮らしていた Lightくん
外には出た事が無く、先ずは、お庭デビュー(^_^)/

2015.8 Light庭画像

初めてのフィールドデビューは、3/29 芦田川河川敷~
でも、風は強いし、外は怖いし~で、直ぐにバッグの中に~
そして、片付けて帰ろうとした矢先に事故が起りましたΣ(゚ロ゚;)

座っている子供の膝からLightくんが地面に飛び降りた瞬間に~
キャインキャインキャインと、激しく泣き叫ぶ声
慌てて近寄り触ると、あまりの痛さに
噛みつくわ、失禁するわ、泣き叫ぶわ~
よく見ると~、右前脚がぶらーんΣ(゚ロ゚;)

骨折?脱臼?
とりあえず、バッグに戻すと落ち着きましたが
あの泣き叫ぶ声は、只事では無いので、
休日やってる動物病院を探して電話~
直ぐに見てくれるという事なので診てもらうと
見事に骨折してましたΣ(゚ロ゚;)

2015.8 骨折画像

翌日手術して、翌々日戻ってきたら~
ギブスにカラーという、仰々しい姿(^_^;)

2015.8 ギブス画像

だいぶ毛が伸びてきたのでトリミングに~って言うてた矢先の事故(-_-;)
治るまでは、トリミングは、ダメです。って、先生に念押しさせて~

一か月後、5/7にギブスが外せたが、細い骨が着いてないので、ソフトなギブスに~
この時、余りにもボサボサだったので、私が適当にカットしちゃいました(^_^;)

更に翌月の、6/1ソフトなギブス外せたが、まだ、骨が着いてない~、あと1か月様子見との事(-_-;)

翌月、7/6ようやく先生からOKもらい~
そして、7/9に初めてのトリミング~

2015.8 初トリミング画像

骨折から3ヶ月ようやくスッキリしました。

7/11には、無事、初キャンプデビュー(^_^)/
初めて、外でオシッコする事を覚えました。

そして、8/3 1歳の誕生日を無事迎える事ができました。
我が家に来てまだ半年余りですが、2代目ワンコとして、毎日家族を癒してます。
今後も楽しい思い出を作っていきたいですね~(^_^)/

暑い夏、自動車もいいけど

台風が過ぎると同時に本格的に夏がやってきましたねー
廃車王 福山店の生産部YDKです。

水着を入れた透明のバックを持つ子供をよく見るようになってきました。
自分は泳ぐの苦手だったなーと思いながら

そんな僕の夏はバイクで色々な場所に行ってみようと思います。
しかしバイクが快適な時期はすっかりすぎてしまいました。
これからはアスファルトからの照り返しとの勝負になります
本当はめちゃめちゃ暑いのに、
いかに涼しげな顔をしてバイクに乗るのが格好良さの秘訣になります。
水冷でよかった…

image

学生時代

廃車王 福山店生産部Sです

突然ですがみなさん、

学生時代にどんな部活動をされてましたか??

私は野球をしてました

ユニフォームもグローブも全てお下がり…。

そんなこともあって中学に上がった甥っ子に

グローブをプレゼントしました!

大事に使ってくれると嬉しいです。

IMG_2336

直接のお持ち込みも大歓迎!買取り金額もさらにUP!!

廃車王福山店

〒721-0952 広島県福山市曙町4丁目6番7号
TEL:0120-15-8140
FAX:084-920-2015
営業時間:8:00~18:00
(店頭受付時間:8:00~17:30)

  • 2025年5月の営業日
            1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
  • 2025年6月の営業日
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          

アクセス

【2号線方面からお越しの方】
明神町交差点を南に下り入江大橋を超えて5つ目の信号を左折してください。右手に看板が見えてきます。

【ばら公園方面からお越しの方】
ばら公園の通りを東へ3km
タイヤショップパワフルの看板がある交差点を左折してください。
数百メートルで左手に看板が見えてきます。

【場所は曙公園のすぐ目の前です】

ナビをご利用の方は・・・
マップコード 465 783 136
検索用TEL 084-953-3201(代)

廃車王福セコの簡単ライン査定

topへ