お気に入り

お気に入り

こんにちは、パワフルのCです
今回はわたしのお気に入りを紹介しようと思います

巷で流行っている(らしい)レインボールームというおもちゃです^^
もとは小さな専用の輪ゴムでそれを一つ一つ編みこむことで写真のような
可愛い人形や、アクセサリーになったりします
・・・と、偉そうに説明していますが実は一度も作ったことがありません(笑)
写真の可愛い人形たちは全て母の作品です
わたしと違い手先が器用なのであっという間に作ってしまいます

DSC_0008[1]

不器用で細々した作業が苦手なのでわたしには作れませんが
元が輪ゴムとは思えないような可愛さなのでとってもお気に入りです><

美味しいお店

タイヤショップパワフルのKです。

今回のブログは里庄にあるカフェ&アウトレットのお店サンラヴィアンについて書きます。
このお店には、寄島の漁港に寄った帰りによく寄るお店です

店内には、カフェスペースがありパンやスイーツ等がアウトレット価格で購入できます。
そのなかでもエクレアやシュークリーム、ワッフル等が人気です

夕方にはほとんどの商品が完売していますが
もともと安い商品がさらに半額になったりと低価格で購入出来るため
ついつい買いすぎますf(^^;

チーズケーキ、ロールケーキ、マドレーヌ等これだけ買っても¥600位でした。
よければ一度行ってみて下さい

20150513_180222 20150514_085628

花粉症

こんにちは、タイヤショップパワフルNです

 
今まではほとんど感じたことがなかったのですが

昨年ぐらいから鼻水が出たりしだしたので

「もしかして・・・」と思っていたら

病院でアレルギー反応が出てますと言われ

ついに仲間入りしてしまいました

まだ症状は軽い方だと思いますが鼻にさす薬とマスクでしのいでいます

昨年は秋ぐらいまでずっと続いたので心配ですがなんとか早く軽くなってほしいです

14281361429551428136137905

 

推しメンならぬ推し茶

違いのわかる男・タイヤショップパワフルのMです

皆さんもお茶を飲まれる事ありますよね?
今回はそんなお茶の話しをしたいと思います
お茶と言っても水を沸かしたヤカンにお茶のパックを入れるあれです

それは去年の12月の話しでした・・・
例年この時期はスタッドレス商戦で帰宅が遅くなるので
会社が夜食を用意してくれるのですが、そんなある日の出来事でした。
会長の奥さんが夜食と一緒にお茶のパックを持ってきてくれたのですが
これが一番オイシイとかなりの推し具合でした
それまでの私ははっきり言うと
『お茶なんてどれもそう変わらんだろ』
と思ってましたし、
勿論それを飲んだ時もまぁお茶はこういう味だろうと思いながら頂いておりました

年が明けて、その時頂いたお茶が底をついたので新しいのを買いに行きました
近所のスーパーで適当なパックのお茶を買って飲んでビックリ!
マズー!美味しくないんです!!

 
この時歴史は動いた!  

 
『お茶なんてどれもそう変わらんだろ』
と思っていた私の考えが変わった瞬間でした

次の日からスーパー巡りです
あの美味しいお茶パックを探して
地元のスーパーを数件まわりましたが無いんです
これはもう奥さんに聞くしかないかな・・・
なんて思っていた時に有力な情報を見つけました
ネットで【かおりちゃん】【ほうじ茶】【8g】で検索すると
とあるネットショッピングのページに移動しました
そうなんです地元のスーパーにはありませんでしたが
全国チェーン店に置いてあったのです!
これは完全な見逃しでした
早速買って帰りました

皆さんも見かけたら是非飲んでみて下さい
推し茶になる事まちがいないです!

P1020072

 

噂の新製品

こんにちは、タイヤショップパワフルのCです

ずっと気になってたものをついに買っちゃいました

DSC_0002[1]
うわさのレイコップちゃんです><
年末の大掃除の時にせっかくだから・・・と購入
早速使ってみたのですがホコリがすっっっごく取れてビックリ
フィルターが見えないくらいにホコリの層が出来ててある意味感動しました(笑)
今までそんな布団で寝てたのかと思うと・・・(((゚Д゚)))アワワ
面倒くさがりの私でもこれなら続けられそうです・・・たぶん!(笑)

マイ趣味

タイヤショップパワフルのKです。

趣味らしい趣味のない私ですが、
ビリヤードは学生時代からはまってやってました。
社会人になりしばらくやらなくなりましたがここ数年、
また友人達と集まってやる機会が増えました。

20141203_204934
写真に写ってるビリヤードのキューは学生時代にお店の人に譲っててもらったものです

20141203_205313
それから十数年、さすがにいろんな部分が傷んできました
グリップ部分には糸が巻いてあるのですがほつれてきました。

20141203_210750
それと、球を打つ時に接触する部分のタップがすり減ってきてこちらも限界です

.
修理しようと思いながらめんどくさくて、
ついつい会場に置いてあるレンタルキューを使ってばかりです。
せっかく譲り受けた物なのできちんと修理して
大切に使っていきたいと思います。
今年も残りわずかになりましたが
体調管理に気を付けていい年末を迎えれるよう頑張ります

 

スタッドレスタイヤ VOL.2

タイヤショップパワフルのNです


11月にはいり朝晩ずいぶん冷え込むようになりましたね
タイヤショップパワフルでもスタッドレスタイヤやホイールが
続々と入荷してきてます
今年も大量仕入で特価価格にてご提供できるよう日々入庫作業に励んでおります
P1010893 P1010895
もちろん冷え込みと同時に見積りや注文も増えてきています
自分も今までは割とスタッドレス装着しない派だったのですが、
昨年は初めてスタッドレスタイヤの底力を実感しました
装着しない派だったのでスタッドレスを用意してなくて、
天気予報を聞いて大急ぎで用意したのですが
そういった時は安い物やイイ物ってのは在庫が有りませんでした
やはりシーズン突入直後くらいに購入するのが一番というのも感じました
さてさて・・・今年はどうなることでしょうか?
皆様もお得な商品や魅力ある商品を購入したい場合は
お早目の準備をオススメします

『スタッドレスタイヤ』

氷をも溶かす熱い心を持つ男・タイヤショップパワフルのMです

DSC_0153

この前トーヨータイヤのスタッドレスタイヤの試走会にパワフルのK君と参加しました
新商品ガリットGIZ(ギズ)を装着した車でスケートリンクを走りました
実は私、20年近くタイヤ業界にいながらスタッドレスの試走会は初体験でした
会場に向かう途中、興奮しながらK氏と『どっちがアグレッシブな運転できるか競争だ!』なんて話してました

スケートリンクに行くのも小学生以来だったのですが
僕の記憶の中のスケートリンクってすごく大きなイメージが残っていたのですが
実際に車とコーンがリンク上に並べられた姿をみて愕然・・・
アグレッシブとは程遠いコースではないですか!
しかも小学生の時にスケートした時にはあんなに広く感じたリンクも
車だと小さく感じるではないですか!
更に私たちの野望を察したかのように【誓約書】なるものが・・・・
万が一事故ってコース、車輌が壊れたら修理代は自腹・・・・
そんな脅しに屈する私達ではない!とK氏に豪語するも・・・・
いざ私の番が回ってきたら・・
NO!急ハンドル・NO!急アクセル・NO!急ブレーキ・・・
更にスタッフのご指示通り15kmでユックリ安全運転・・・
はい。事故って自腹という言葉には抵抗できませんでした・・・

ちなみに感想は?と言いますと
素晴らしいスタッドレスタイヤだと感じました
【瞬感スタッドレス】の謳い文句通り
旋回や発進・停車などドライバーの操縦に瞬時に反応してくれるタイヤでした
私達の順番は最後の方で
氷が溶けているところもありましたが非常に安定した走りでした
当店でも自信をもってオススメできるタイヤだと確信しました!
今年もパワフルでは新商品のガリットGIZは勿論ですが
スタンダードタイプのガリットG5も
豊富に仕入れて皆様に安心・安全な冬のカーライフをご提供しますよ!

余談ではありますが・・・
パワフルのK氏は・・・見事滑ってコースアウトしておりました
まぁ何にもぶつからずにただ滑って曲がり切れなかっただけなので
ある意味セーフでしたが・・・
大してスピードも出てなかったような・・・
特に難所でもなかったような・・・
何十人か来てましたが他の人は滑ってなかったような・・・
ってか、滑ったらダメだろ

最近うわさのLEDフォグ

こんにちは、パワフルのCです

最近噂のフォグ用LEDを弟の車に取付しました
LEDだしそこそこ明るければいいかなーなんて思ってたんですが付けてみてビックリ
一緒にヘッドライトをHIDに変えたのですが
ヘッドライトをつけなくてもフォグのみで十分な明るさ
今回購入したLEDはバラスト内蔵なので取付もHIDよりは比較的簡単です
見た目もかっこよくなってとっても満足してます

DSC_0005[1] DSC_0006[1]

こんな物が何故・・・。

タイヤショップパワフルのKです。
今回のブログは
こんなところに、こんなものが、とゆう話です。

ある日、お客様から買い取りした
アルミタイヤセットをN氏がアルミからタイヤをは外していると
中から何か光る物が落ちてきました

20140713_194509 20140801_185911
拾ってみると、それはアルミホイールのエアーバルブキャップでした。

どうやら、ホイールとタイヤのビード部分に挟まっていたらしく
ビード部分に凹みがついていました。

なぜがエアー漏れしてないのが不思議でした。
こんなこともあるんですね

直接のお持ち込みも大歓迎!買取り金額もさらにUP!!

廃車王福山店

〒721-0952 広島県福山市曙町4丁目6番7号
TEL:0120-15-8140
FAX:084-920-2015
営業時間:8:00~18:00
(店頭受付時間:8:00~17:30)

  • 2025年9月の営業日
      1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30        
  • 2025年10月の営業日
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  

アクセス

【2号線方面からお越しの方】
明神町交差点を南に下り入江大橋を超えて5つ目の信号を左折してください。右手に看板が見えてきます。

【ばら公園方面からお越しの方】
ばら公園の通りを東へ3km
タイヤショップパワフルの看板がある交差点を左折してください。
数百メートルで左手に看板が見えてきます。

【場所は曙公園のすぐ目の前です】

ナビをご利用の方は・・・
マップコード 465 783 136
検索用TEL 084-953-3201(代)

廃車王福セコの簡単ライン査定

topへ